2013年 02月 26日 ( 2 )
1
こんにちは、ボワ子です。
本日2回目の更新。
以前にもちょろっとお話していたイベント情報。
『ボワのワークショップ×スクラップブッキング』
2013.03.16(sat)
11:00~ 定員 2名
13:00~ 定員 2名
14:30~ 定員 2名
場所:ボワ・レンタルスペース
料金:¥1000(お茶と小さなお土産つき)
持ってくるもの ・使いたい写真 1~2枚
(一つの作品に使うのは1枚ですが時間が余ったらもう1枚作れるそう♪)
・もしあれば使いたい素材
先生は去年の春にスクラップブッキングをはじめ、秋にサクラクレパスの
メモラビリアート認定講師という資格を取得した早瀬 真里菜先生です。
まだ資格も取りたてということ・たくさんの方にスクラップブッキングの楽しさを知ってもらいたい
という気持ちから料金もとってもお手頃。
1組の受講人数が2名なので聞きたいことも気軽に聞けちゃいます^^
ぜひお友達お誘いあわせの上、参加ください。
最後に小さなお土産の写真。

ミニフレームとマスキングテープふたっつ。
39の意味は…さんきゅー(笑)
また作る作品の参考画像もアップしますのでお楽しみに!
お問い合わせ
tel:0868-38-1811
mail:moribois@yahoo.co.jp
本日2回目の更新。
以前にもちょろっとお話していたイベント情報。
『ボワのワークショップ×スクラップブッキング』
2013.03.16(sat)
11:00~ 定員 2名
13:00~ 定員 2名
14:30~ 定員 2名
場所:ボワ・レンタルスペース
料金:¥1000(お茶と小さなお土産つき)
持ってくるもの ・使いたい写真 1~2枚
(一つの作品に使うのは1枚ですが時間が余ったらもう1枚作れるそう♪)
・もしあれば使いたい素材
先生は去年の春にスクラップブッキングをはじめ、秋にサクラクレパスの
メモラビリアート認定講師という資格を取得した早瀬 真里菜先生です。
まだ資格も取りたてということ・たくさんの方にスクラップブッキングの楽しさを知ってもらいたい
という気持ちから料金もとってもお手頃。
1組の受講人数が2名なので聞きたいことも気軽に聞けちゃいます^^
ぜひお友達お誘いあわせの上、参加ください。
最後に小さなお土産の写真。

ミニフレームとマスキングテープふたっつ。
39の意味は…さんきゅー(笑)
また作る作品の参考画像もアップしますのでお楽しみに!
お問い合わせ
tel:0868-38-1811
mail:moribois@yahoo.co.jp
▲
by bois_bois
| 2013-02-26 17:45
こんにちは、ボワ子です。
風邪は夫婦ともども完全復活しました(^^)v
お心配おかけしました。
今日はボワから重大発表が!!
ボワさん営業時間・定休日ともに変更いたします!!!
今まではOPEN 10:00-18:00・CLOSE 日月祝でした。
そしてたくさんのご要望、時には明るい感じのクレームも頂きました(笑)
たくさんの方に来てほしい気持ちはもちろんいっぱいあるのでボワ夫と話し合って決めました!!
《ボワの新しい営業時間》
OPEN 10:00-19:00
CLOSE Monday
(ゴールデンウィーク・お盆・お正月はお休み)
3月からさっそくこの営業時間に変更になります。
これで少しは今まで来れないと言っていた方々が来れるかな?
これからもこんなボワをよろしくお願い致します。
ボワ夫とボワ子
風邪は夫婦ともども完全復活しました(^^)v
お心配おかけしました。
今日はボワから重大発表が!!
ボワさん営業時間・定休日ともに変更いたします!!!
今まではOPEN 10:00-18:00・CLOSE 日月祝でした。
そしてたくさんのご要望、時には明るい感じのクレームも頂きました(笑)
たくさんの方に来てほしい気持ちはもちろんいっぱいあるのでボワ夫と話し合って決めました!!
《ボワの新しい営業時間》
OPEN 10:00-19:00
CLOSE Monday
(ゴールデンウィーク・お盆・お正月はお休み)
3月からさっそくこの営業時間に変更になります。
これで少しは今まで来れないと言っていた方々が来れるかな?
これからもこんなボワをよろしくお願い致します。
ボワ夫とボワ子
▲
by bois_bois
| 2013-02-26 11:22
1
長く使えるシンプルで良いものと、毎日の暮らしに溶け込むナチュラルなもののお店。
by bois_bois
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
ブログパーツ
最新の記事
暮らしの道具市。 |
at 2014-05-11 15:23 |
こどもの日はオープン日。 |
at 2014-05-01 17:36 |
ボワペーパー5月!! |
at 2014-04-22 14:30 |
ボワペーパー2月号とフリマ出.. |
at 2014-02-07 13:47 |
わーくしょっぷ。 |
at 2014-02-04 12:21 |